個人的にネットで拾った気なる話題をまとめてみました。
自分自身のメモとしての意味合いもあります。
ドコモの「ahamo」値下げ、税込2970円に
ドコモがahamoを値下げすると発表しました。
税別で月額2,700円ですから、税込みでも2,970円で3,000円を切ります。
これでKDDIやソフトバンクがどう対抗してくるか。注目です。
バッファロー社製のnasne(ナスネ)、まもなく発売か?
みんな大好きnasneが帰ってきますね。
nasneというのは、簡単に言えば、DVDやブルーレイディスクを持たないハードディスクレコーダーのことです。地デジやBSデジタルなんかを録画できます。ただ、テレビには直接つながらず、PCやスマホなどでアプリから再生します。
もともとソニーで販売していたnasneですが、惜しまれながら2019年に販売が終わっていました。
それが、昨年10月、バッファローがnasneを継承し2021年春に発売すると発表していました。
その後、情報が途絶えていたのですが、今回、スマホ用アプリのtorne mobileのバージョンアップで突然「新しいnasneへの対応。株式会社バッファロー社製のnasneに対応しました」と案内され、話題となりました。
nasneは、私も5台買って3台が壊れ、2台が現役で動いています。壊れた3台は、いずれも内蔵HDDが逝ったので、いずれ現役の2台も同じ運命をたどるのかなと思っています。バッファロー社製のnasne、早く発売してほしいです。
Microsoft、Windowsの業務自動化ツールを無償提供。「Power Automate Desktop」
業務自動化ツール。いわゆるRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)のアプリです。
今までは有料だったのかな。これが無償で使えるようになったようです。
RPAといえばWinActor(ウィンアクター)が有名ですが、マイクロソフトが無償で提供してきたとなると、勢力図も変わってくるかもしれません。
Suica対応のFitbit発売。手首をかざして買い物できる新「Charge 4」
左手首にアップルウォッチを着けている私ですが、右手首にはFitbitのCharge 3を着けています。
活動量計に興味があった私は、2014年にソニーのSmartBand SWR10を買って身に着けていました。その後、2015年にアップルウォッチが出てからは両腕に着けるようになり、同年ソニーのSmartBand2 SWR12、2017年にFitbitのAlta HRと乗り継いで、2020年からCharge 3を着けています。
Suicaはアップルウォッチで使っていますが、改札のタッチは右側なので体をひねってタッチしなければならず、結構面倒です。ときどき失敗もするし。
右側に着けるFitbitならば、スマートにタッチできるのでいいですね。
そのためだけで買い換える気にはなりませんが、この手のガジェットは2,3年でバッテリが劣化してくるので、次の買い替えのときはSuica対応のFitbitにしようかなと思います。
NECプラットフォームズ、国内4キャリア&デュアルSIM対応のLTEルーター「Aterm MR10LN」発売
NECから新しいLTEルーターが発売されます。
MR03LNから04、05と乗り換えてきたので、そろそろ新しいのが出ないかなと待っていました。
楽天モバイルのSIMを入れて無制限高速ルーターとして使いたいので、バンドを固定できるとうれしいのですが、どうでしょうか。あと5Gに対応してほしかったな。
今週は、以上です!