MENU

【2021.2.21~2.27】今週の気になる話題

個人的にネットで拾った気なる話題をまとめてみました。
自分自身のメモとしての意味合いもあります。

目次

IIJmioが新プランで大幅値下げ! 音声SIMが月780円~、8GBで月1380円、20GBで月1880円

IIJmioは、mineoとともに私が普段使いのスマホなどで使っている格安SIMです(ほかに、1年間の無料期間がそろそろ終わりになる楽天モバイル UN-LIMIT Vも使っています)。
現在、ファミリーシェアプラン(SIM3枚で月額2,816円)にSIMを1枚追加(月額440円)して、4枚で月12GB(月額3,256円)をシェアしています。
これが、新プランで4GBと2GBを2枚ずつの月12GBにすると月額3,432円なので、わずかながら値上げになってしまうところですが、iPhoneやiPadで使えるeSIMに切り替えると月額2,200円になってグンと安くなります。
楽天モバイルが有料になっても、これならいくらかは月額費用を抑えることができるので、ありがたいですね。
ちなみに、メインの電話番号はMNPで楽天モバイルからDocomoのahamoに乗り換えて、楽天モバイルは別途契約してルーターに入れるつもりです。

ウォークマン『WM-2』発売40周年記念キャンペーン!?「レトロWalkmanケースプレゼントキャンペーン」

レトロWalkmanケース、めっちゃ欲しいですね。
40周年記念モデル「NW-A100TPS」の初代Walkmanデザインよりも、こちらのほうが懐かしさを感じます。いや、この機種は持ってませんでしたが、なんとなく。
ちなみに、私が最初に買ったのはウォークマンではなく、AIWAのカセットボーイでした(こっちのほうが安かった)。

Lenovo、5,120×2,160ドットのThunderbolt 4対応39.7型湾曲液晶

未だに我が家のPCモニターは、三菱のRDT-232WXが現役です(2010年発売)。ただ、HDMI入力に不具合が出るなど、あちこちヤバくなってきているので買い替えたいなぁとずっと思いつつ、決定打がなくて購入に至っていません。

オンラインRPGのFINAL FANTASY XIVをプレイしている(ライトプレイヤーですが)ので、ウルトラワイドモニターが欲しいのですが、UWHD(2,560x1,080)かUWQHD(3,440x1,440)しかなく、これってウルトラワイドというよりは、QHD(2,560x1,440)や4k(3,440x2,160)の縦短版という感じで、ゲーム以外の用途だと中途半端な気がしてます。

そんな中、ようやく各社から出始めたのが、この4kのワイド版(5,120x2,160)です。
DellからもU4021QWというモニターが発売されています。絶対に使い勝手良さそうなのは分かっているのですが、20万円という値段では手も足も出ません。
半額とまではいかないまでも、もうちょっと安くなるにはあと1、2年待つことになるのかなと思っています。
問題は、それまで今のモニターが持つかどうかです。

Spotiy、ロスレス高音質「Spotiy HiFi」'21年後半に開始

SpotifyとApple Musicの両方を契約しています。
音質は、Apple Musicのほうが良いと感じていますが、プレイリストはSpotifyのほうがイイ感じです。

以前から、Spotifyは圧縮音源とロスレスのテストサイトを立ち上げていますが、正直なところ、私の耳では聞き分けられませんでした。

月額いくらの追加料金になるのか、気になるところです。

オンキヨー、昆虫のハネを模したスピーカー製品化。ムックの付録に

なんか面白そう。

月刊stereoは、毎年夏になるとスピーカーユニットが付録のムックを発売しています。
今年はオンキヨーのフルレンジが付録になるようです。バイオメティックス振動板とか言われてもよく分かりませんが、今までなかったデザインの振動板がどういう音を出すのか聴いてみたいものです。

デス・スターを眺めることができる“スター・ウォーズのデジタル窓”

いいですよね、スター・ウォーズ。

子供のころ、父親に連れられてテアトル東京で観たスター・ウォーズ(今でいうエピソード4)が、今でも忘れられません。
それまで宇宙モノとかSFモノといえば、宇宙戦艦ヤマトや銀河鉄道999、マジンガーZとかアニメばかり観ていたので、映画の冒頭、スター・デストロイヤーが出てきた場面に度肝を抜かれ、それ以来、オーディオ・ビジュアルに目覚めて今の自分がいます。

そんなスター・ウォーズの世界が、まるで自宅の外にあるかのように見られるデジタル窓。素敵です。
でも高い。3枚で15万円超。がんばって導入コストを捻出できたとしても、月額1,000円の課金が待ってる。ケタ1つ少なければ即決なのですが(無茶振り)。

Blackmagic Design、HDMI8入力の「ATEM Mini Extreme」など3製品

最近、気になっているコトの一つに動画配信があります。
仕事で使ってみたいと思うガジェットです。

いろいろ調べてみると、このBlackmagic社のATEM Miniシリーズがスイッチャーの鉄板のようです。
小出しで機能アップの機種が順に出てきているのですが、そろそろこの大きさだとMiniとは言えないのではと思ったりもします。
ISOが付く機種は各映像入力や音声を別々にSSDに記録できるので、あとからPremiere Proでの編集が簡単にできますね。

欲しい。けど、仕事で使いたいので、個人で買うことはないと思います。たぶん。きっと。

iPhone 12にピタッと充電。ついにAnkerからMagSafe対応モバイルバッテリー登場

いつか誰かが出してくるだろうと思っていましたが、こんなに早くAnkerから出るとは(怪しい中華系ならすでにありますが)。
MagSafe、めっちゃ便利です。自分の車にMagSafe対応のカーマウントを付けたのですが、簡単に付け外しができるのに、走行中に落ちたことはありません。
日頃から、iPhone 12 Pro MaxをスケジュールやToDoの管理など仕事で使ってるほか、音楽聴いたり、ドラクエウォークやったりしてるので、1日の終りにはバッテリ残量が20%切ることもザラです。一つ持ってると安心ですね。

ドコモ“さらに値下げ”調整 他社の値下げに対抗

auとソフトバンクが後出しジャンケンで通話別2,480円を発表していますが、それでも通話込みで2,980円のahamoのほうが人気になるだろうなと思っています。
私のようにガジェオタなら通話なしも必要ですが、一般のかたで通話のないプランにトキメく人はあまりいないと思います。
加えて、ドコモのブランド力やカバーエリアを考慮すれば、同じ値段ならドコモの一人勝ちです。
そこにきて、さらにahamoを値下げしてくれば、これはもうahamo一択で決まりでしょう。

期待のNCイヤホン、ソニー1000XM4(仮)は本体デザイン大変更でフィット感アップか

WF-1000XM3を使ってます。ほかに、AirPods Pro、WI-1000XM2(ネックバンド型)、WH-1000XM4(ヘッドホン型)も使ってます。
WF-1000XM3は、音質は悪くないのですが、AirPods Proに比べて大きいのがネックだと思っているので、このデザインが本物なら買い換える価値はあると思います。

ソニー、スマホ向け1インチイメージセンサー「IMX800(仮)」を開発中? Huawei P50に搭載の噂

ソニーの1インチサイズのイメージセンサーといえば、コンデジのRX100シリーズですね。私も、初代とM3を使っています。
Huawaiはともかく、Xperiaにこれが搭載されてきたら買っちゃうかもしれません。
でも、本体のレンズはどうやって載せるのでしょうか。

FFVIIリメイクのPS5版「FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE」が発表、ユフィの新規エピソードも追加

リメイクのリメイク。
てか、こっちより第二弾はどうなってんだ、と思ってる人のほうが多いのでは。

とはいえ、やっぱりこのリアルなCGは、ぜひPS5の性能を使い切った映像で観てみたいですよね。
最近は、PS4専売のゲームがあとからPC版でも発売されるので、このFFVIIリメイクもPC版の発売を信じて待っているのですが、PS5版が出るとなると、こっちを買ってしまうかもしれません。

ちなみにPS5は、先日のソニーストアの抽選で当選してしまい、来週にも届く予定です。
ただ、勢いで買ってしまったので、遊びたいと思うゲームがないという致命的な状況にあるのですが、4月にはFFXIVのオープンβテストも始まるし、FF16も楽しみだし、高価なUHDプレイヤーになる(しかもつなぐのは前述の三菱FHDモニターなので4kの意味なし)ところを回避できそうです。でも全部スクエニというところが少し引っかかります。

今週は、以上です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

sanzaisky(サンザイスキー)です。アラフィフです。
「モノが先、カネはあと」を座右の銘とし、気に入ったモノを見つけると、あとさき考えずにポチるクセがあります。

目次